This is a profile image of 小松原 正浩

小松原 正浩

Masahiro Komatsubara

シニアパートナー東京オフィス

自動車、電機などグローバルに展開する日本の製造業や交通・運輸企業にコンサルティングを提供

先端産業業界グループのグローバルにおけるリーダーの一人として、主に日本の自動車やエレクトロニクス産業を中心にコンサルティングを行う。また、最近まで、アジアの自動車業界を担当するリーダーも務めていた。

マッキンゼーにおいて、30年以上にわたるコンサルティング経験を生かし、顧客企業における成長戦略策定、新規事業開発、組織変革、購買や研究開発、サプライチェーン部門でのオペレーション改善など、幅広い領域で支援を行っている。

最近では、特に日本企業のグローバル成長戦略、新興国での新規事業戦略策定、海外における購買コスト削減支援、変革を実施するための組織健康度の改善など、日本企業が真のグローバル企業となるための支援を数多く実施している。

また、交通、物流、インフラストラクチャー業界での知見は豊富で、最近では、交通機関のデジタルを活用した組織能力の強化、物流企業の収益改善やM&A戦略の推進、グローバル戦略の推進、建設業界でのデジタル変革などのコンサルティング活動を提供している。

主な執筆、寄稿

"「戦略」を企業価値の向上に直結させる法" DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー (2021年11月号)

"ネクストノーマル アフターコロナの勝者の条件" (東洋経済新報社、2021年9月)

学歴

コロンビア大学国際関係学科修士課程修了

慶應義塾大学文学部卒業

社外貢献活動

警察庁、有識者委員会委員
 「人口減少時代における警備業務の在り方」
 「高齢運転者交通事故防止対策」
 「多様な交通主体の交通ルール等の在り方」

東京大学大学院の非常勤講師 企業戦略論担当(現任)